ボート部員の日常 その5「自転車での京都観光」
2022年4月7日
初めまして!新2回生の森下和磨です。 新入生の皆さん、合格おめでとうございます。念願の京大生活に期待が膨らんでいることでしょう。どんな授業があるのか、どんな友達ができるのか、どの団体に所属しようか・・・etc。 &nbs […]
ボート部員の日常 その4「京大周辺のラーメン屋」
2022年4月4日
新入生の皆さん、こんにちは! 新2回生の村松拓実です。 今日は「京大周辺のラーメン屋」についてです! 京大周辺には美味しいラーメン屋がたくさんあるのですが、その中でも今日は僕が好きな店を紹介したいと思います!   […]
写真でつづるボート部 その1
2022年3月9日
新入生の皆さんこんにちは、新4回生スタッフの鏡凌真です。 記事を見てくれて、ありがとうございます!今回は写真紹介を通して少しでもボート部の雰囲気が伝わればと思います。 ボート競技、京大ボート部とは インカレ […]
ボート部員の日常 その3「自炊紹介」
2022年2月28日
皆さんはじめまして!新2回生スタッフの木下です。 春から大学生になり、一人暮らしを始める人も多いと思います。一人暮らしを始めたらこれまでには経験したことのないような自由が手に入り楽しい日々が待っていると思いますが、当然の […]
ボート部員の日常 その2「ビワイチ」
2022年2月25日
こんにちは、こんばんは。主将の庄司雄大です。今回はボートではなくビワイチの魅力について語ろうと思います。 ビワイチとは自転車で琵琶湖を1周することです。ほとんどの人が大学生活のためにクロスバイクやロードバイクを買い、下宿 […]
ボート部員の日常 その1「鴨川散歩」
2022年2月19日
はじめまして、京都大学ボート部理学部新4回生の奥田隆一です。受験生の皆さん、二次試験まであと少しですが調子はいかがでしょうか?いつでも「絶好調!」と言っておくといいことがあるかもしれません。 今回は鴨川散歩を紹介します。 […]