お役立ち情報
自車校(自動車学校)のすゝめ

新3回生の寒河江開来です。今日は自車校について説明します。大学生は車を運転したいものです。しかしルールを知り、技術を身に着けなければ運転はできません。そこで、自車校に行くというアプローチがあります。自車校の相場は25-3 […]

続きを読む
お役立ち情報
体育会について

みなさんこんにちは!経済学部新4回生の小杉です。 このブログ、投稿されるのは明日なんですよね。つまり、前日に書いてます。締切ギリギリとかいう次元じゃないですね、猛省です。さて、本題の体育会の話に入る前に、昨日までやってた […]

続きを読む
お役立ち情報
下宿選びのコツ

新1回生の皆さん、初めまして。京都大学ボート部新4回生スタッフの江島健太と申します。  今回は、まだ下宿の場所を決定していない人向けに、僕が実際に体験したことを踏まえて、失敗しない下宿選びについてお話ししていこうと思いま […]

続きを読む
お役立ち情報
京都の銭湯

みなさん、こんにちは! 京都大学ボート部新4回生の中川仁湖です。新歓ブログ2発目を担当します。   ボート部、運動部、人間にとって、銭湯というものは欠かせません。510円(2024年2月時点の京都市)で筋肉の凝 […]

続きを読む
お役立ち情報
京都のおすすめラーメン店を紹介

新入生の皆様、合格おめでとうございます! 私は、京都大学体育会ボート部主将の片岡陸人と申します。法学部の新4回生です。   本日は、ボート部きってのラーメンマニアである私より、京都でおすすめのラーメン屋さんをい […]

続きを読む