部員インタビュー その6 女子部主将 井上ふくみ
部員インタビュー 女子部主将 井上ふくみ(教育・新4回) 「仲間がいるから、乗り越えられる。」 高校時代は演劇部、そこから大学でボートを始め、今年度は女子部主将を務める井上ふくみ。ボート部4年目を迎える今、 […]
ボート部員の日常 その14「滋賀の観光地」
新入生の皆さんこんにちは!京都大学ボート新4回生漕手の田中滉大です。今回は新入生の皆さんに滋賀県の観光地についてご紹介します!僕は小学校の頃から15年間滋賀に住み続ける、滋賀県を愛し、滋賀県に愛された男です!そんな滋賀大 […]
OBOGさんにインタビュー 福森一真さん
OBOGインタビュー 2015年入学 福森一真さん 初めまして。京大ボート部新3回生スタッフの宇田川です。今日の主役は現役部員ではありません。100年以上の歴史を誇る京大ボート部には、1000人を超えるOBOGさんがいら […]
ボート部員の日常 その13「京大周辺の銭湯」
新入生の皆さん、こんにちは! 新二回生漕手の古郷と申します。 僕は大学生になってからサウナが好きになって、よくサウナのある銭湯を利用するようになりました。京大付近には割とたくさん銭湯があるので今回は、僕が行ったことのある […]
お役立ち情報 その28「栄養の良い食事②」
こんにちは!新4回生スタッフの村田です。 私は栄養管理部門に所属しています。なんと部門で唯一の4回生。 先日裕香ちゃんが立派なブログを書いてくれたので、私は続きのようなものを書きます。 今回のテーマは、一人暮らしだと不足 […]
ボート部員の日常 その12「読書」
こんにちは。新2回生舵手の中村純奈です。今回は、読書について書いていこうと思います。 小学生の頃は結構本を読んでいたが、中学、高校と上がるにつれて本の代わりに単語帳や参考書を手に持つことが多くなり、だんだんと本を読む習慣 […]
ボート部員の日常 その11「部員の日常(休日編)」
こんにちは!教育学部4回生の井上ふくみです!! オフの日の過ごし方を紹介します!! 個人的には、練習が午前中で終わって次の日に部活がなければ実質その日もオフなので、そういうつもりで書きますね!!!!!2日連 […]
お役立ち情報 その27 「料理②」
新入生の皆さん、こんばんは!初めまして、新2回生スタッフの福田です。 一人暮らしを始めてからはや半月。自炊に慣れてきた方も多いのではないでしょうか? 食材を買うときに節約を心がけている方もいらっしゃると思います。そこでお […]
部員インタビュー その5 新2回漕手 廣瀬貴司
部員インタビュー 新2回漕手 廣瀬貴司 浦和高校時代は、陸上部に所属し、槍投げで全国大会を目指し部活に打ち込む日々をすごしていた。大学入学後、ボートを始め、デビューイヤーとなる昨年度は東大戦に出場したり、関西学生秋季選手 […]