琵琶湖周航
こんにちは。二回生漕手の柳川です。新入生の皆さん、入学おめでとうございます!今回のブログではボート部一回生のお楽しみイベントである、琵琶湖周航について紹介します。
琵琶湖周航とは一回生の夏に行うイベントで、その名の通り、船を漕いで琵琶湖を一周します。とはいえずっと漕ぎっぱなしな訳ではなく、交代しながら順番に漕ぎ、自転車移動や監視艇に乗ることもあって、どれに関しても楽しく進んで行く感じですね。午前中はみんなで楽しく漕ぎ、午後はお楽しみイベントがあり、3泊4日ほどで琵琶湖を一周するわけです!
ではここからは、午後のお楽しみイベントについて紹介しようと思います。僕らの代の琵琶周について話しますね。
まず一日目には流しそうめんとBBQを行いました!!流しそうめんは麺をゆでる人と流す人を交代しながらわいわい楽しく、BBQはもちろんおいしくお肉を食べました。
二日目は到着地点付近で多くの人が泳ぎ、水遊びをした後で温泉へ行ったりしてゆっくり体を休めました。海なし県出身の僕はもちろん、他のみんなもなかなかはしゃいでいましたね~。
三日目は肝試しを行いました。暗くて少し怖いですが、面白い仮装をしている人もいてとても面白おかしかったです。
四日目はついに琵琶湖一周終了です!さみしい気持ちと達成感とが同時にやってきました。一周終了したら、みんなで瀬田川に飛び込みました。最後の締めとしてなかなか面白くて良い思い出ですね(笑)。
以上、ざっとこんな感じですかね。最後まで読んでいただきありがとうございました。
〜〜〜〜イベント情報
〜〜〜〜
京大ボート部では新歓イベントを開催します!
4/6 ボートレース
4/8 大文字
4/9,10 女子新歓
4/12,13 ボートレース
行っております!ぜひ気軽に来てください!大人気のボートレースも開催する予定なので、是非ご参加ください!!