農学部 地域環境工学科
2025年3月28日
こんにちは。新入生の皆さん合格おめでとうございます!農学部地域環境工学科新三回生漕手の小倉茜衣です。私のテーマは地域環境工学科についてです!私は二年前の今の時期何が何だかわからなくて、先輩にたくさん助けてもらったのででき […]
農学部資源生物科学科について
2025年3月27日
はじめまして!新2回生の篠原菜緒(しのはらなお)です!新入生の皆さん合格おめでとうございます!!今回は私が所属する農学部資源生物科学科の時間割を説明しようと思います! 専門科目を緑色、般教をそれ以外の色で表 […]
工学部理工化学科について
2025年3月26日
新入生の皆さんこんにちは。京大ボート部新4回生の梶原考貴です。今日は僕が所属している工学部理工化学科の時間割事情について説明したいと思います。 こちらが一回生時の時間割です。もう随分と昔のことなので、記憶が曖昧な部分もあ […]
工学部電気電子工学科
2025年3月24日
新入生のみなさん、合格おめでとうございます!新2回生漕手の清水瑛俊です。今回は僕が所属している工学部電気電子工学科について紹介していきたいと思います。僕は1回生を終えたばかりなので電気電子工学科についてはまだあまり詳しく […]
工学部地球工学科について
2025年3月21日
こんにちは。新入生の皆さん合格おめでとうございます。 工学部地球工学科新2回生の田中志穏です。今日は工学部地球工学科の1回生前期の時間割について説明していきたいと思います。すみませんが、僕は国際コースではないので、国際コ […]