2025年3月24日
どうもこんにちは。新2回生漕手の村田です。春から大学生になる皆さん、ご入学おめでとうございます。これから始まる大学生活、きっとたくさんの新しい出会いや経験が待っていることでしょう。今回は、皆さんが大学で学ぶ「第二外国語」 […]
2025年3月21日
お元気ですか?新2回生スタッフ文学部の黒澤です。 今回はアラビア語について語らせていただきます。主に次の4点!! アラビア語とは?! 文字どうなってんの?右から書くってマ? 正直、むずいでしょ^_^ 総評 できるだけ手短 […]
2025年3月12日
京都大学新入生の皆さん合格おめでとうございます! 経済学部経済経営学科新2回生の勝見です。ここでは、第二外国語の選択に悩める新入生の皆さんにお役立ちのスペイン語(初級)コースの情報をお伝えします。 &nbs […]
2025年3月12日
新入生の皆さん、京都大学合格、おめでとうございます!文学部2回生、漕手の江口隆真です。このブログでは、京都大学のドイツ語の魅力について紹介します! ドイツ語は、アルファベット表記や単語、文法など英語と似ている部分が多 […]
2025年3月12日
こんにちは!工学部情報学科、新2回生の野口比呂です。今回は第二外国語で履修できる言語の一つの中国語の授業について紹介します。今、言語選択で迷っている人や中国語を履修してみようかなと考えている人はぜひ読んでみてくださいね( […]