大島君にインタビュー
皆さんこんにちは4回生で主将をしている木戸桜生といいます。
新入生の皆さん合格おめでとうございます!
さて今回はボート部の魅力について新歓隊長を務める大島君に聞いてみましょう!
【木戸】まずはボート部の好きなところについて教えてください!
【大島】
うわー、めちゃくちゃあるけど、できるだけまとめて言いますね。まず1つ目、「色々成長できる」ですね。日本一の実績があるチームだから、もちろん身体は成長しますし、常に頭を使っているので、心も成長しますね。2つ目は、「環境」ですね。自分たちで考えて練習でき、知識豊富なコーチ陣がいて、綺麗でとにかくデカい合宿所があって、OBの皆さんからのご支援も超手厚いですよね。3つ目は、「仲間」ですね。尊敬できる先輩から、優しい人、サイコパスな人など色んな人がいて、とにかく刺激的。ほんとにずっと一緒にいるから、家族みたいな関係ですね。4つ目は、「ボートという競技」ですね。マイナーがゆえに、日本一を現実的に目指せますし、色んな部活の経験を生かせる。漫画部や吹奏楽部などの文化部の人も活躍してますしね。ボートに乗ってる時の快感はもうたまらんっすね。水上を滑る感覚が最高。滑る越して空を飛べる先輩もいるみたいですが、まだその領域までは行けてないです笑。大会でえぐい量の歓声を浴びながら1位でゴールして、思いっきり叫ぶのがもうたまらん。体を鍛える以外にも、漕ぐ技術だったり、船を自分に合うようにいじったり、戦略を考えたり色々工夫できるところもいい!いっぱい言っちゃったけど、好きなところはこんな感じですかね。
【木戸】
たくさん答えてくれてありがとう。好きなところいっぱいで良いな!
じゃあ次にボート部の新歓の魅力ってどんなとこにある?
【大島】
とにかく楽しいし、得しかないことですね。他の団体となんか違う。僕はあらゆる新歓に参加して、ボート部の新歓が1番楽しかったから入部を決めたんですよね。なにが楽しいかって、なんだろ、雰囲気ですかね。とにかく盛り上がりがすごい。しかも8人乗りのデカいボートに乗ってレースできる。そんで、ミスドチケットやらお菓子やらTシャツやら色々貰えて、すき焼きも食べれて、マジで得しかないんですよ。やから魅力は、楽しさとお得さですかね。
【木戸】
なるほどなるほど確かに俺もボート部の新歓来たときこんなにしてくれるんだってびっくりしたわ
【大島】
そうなんですよ。なので来る価値めちゃくちゃありありです。
【木戸】
ちなみにどんな新入生に来てほしいとかある?
【大島】
人間的に成長したい、色んな人に出会いたい、信頼出来る仲間が欲しい、自分を高めたい、新しいものに打ち込みたいなど、色んな目標がある人、目標を作りたい人に来て欲しいです!とか言うてるけど、結局どんな人でもいい。どんな人でも受け入れてくれるのが、ボート部だと思ってます!
【木戸】
まあ確かに動機なんて人それぞれで入部してから目標決める人もたくさんいる。ちょっと面白そうやったり、大学はいったから大学生っぽく新歓回りたいなって人にも是非来てほしいな!
【大島】
じゃあ大島最後に新入生に一言よろしく!
新歓に来て!!!!全力で盛り上げます。やから来て!!!!
【木戸】
大島ありがとう!大島が言ったとおり来るのは得しかないので、是非瀬田川まで遊びに来てください!
〜〜〜〜🌸🌸イベント情報🌸🌸〜〜〜〜
京大ボート部では新歓イベントを開催します!
3/18 新入生交流会
3/24, 28 キャンパスツアー
行っております!ぜひ気軽に来てください!
大人気のボートレースも開催する予定なので、是非ご参加ください!!
詳細はTwitterまで