工・地球工について

どうも新入生の皆様合格おめでとうございます。新4回生の井出貴洋です。

今日は工学部地球工学科の一回生の時間割について説明していきたいと思います。

皆様、まず工学部の履修要覧はお持ちでしょうか?きっと4月の最初の頃にもらえます、もらっていると思います。そこの地球工の欄を見てください。

時間割を組むにあたって、基本的にはデフォルトの時点で前期は30単位分埋まっているので困ることはありません。

ただ注意したいことがあります、これは後で述べることにつながるので大事です。

人社群は一回生の前期から余った枠を使って積極的に取る

人社群は12単位、地球工では必要となりますが3回生からは専門が忙しく大変なので普通の人は2回後期で回収します。ここで障害となるのが人社群は抽選科目ということです。

外れることも多々ありなかなか思い通りに回収できないので、積極的に数うってとってください。E1,E2科目が必要なことも忘れずに

 

2  言語はサボらずに一発で取り切ろう。特に第二外国語は一回生前期が勝負です。

後期はもちろん前期の続きなので前期に学んだことがわかってないと辛いです。

取り終えれば2回生はだいぶ楽になります。

 

3  後に繋がりにくそうな自然群は後回し。

履修要覧には図学や、有機化学などは前期にやるAは◎がついていますがBは○だったり、空白であったり公式から最優先扱いにされてないので、◎以外は取る人も少なくなってきます。また2回生で8単位ほど取るべき自然群があるので、そこらへんの科目は取らなくてもあまり問題はないです。ただ簡単なので、困ったら切り札として枠を使いましょう。

微積や線形、物理の方がよっぽど大切です。

そんな感じで以上のことを頑張れたら2回生の後期の木曜はデフォルトで全休なので、デフォルト通り全休で行くことが可能なのです。

2回生後期は相当大変な時期なので全休を作ることで気持ちに余裕を持たせられます。

ちなみに僕の時間割はこんな感じでした。

 

・一回前期

・一回後期

前期は30単位あって大変かと思われますがそんなことないです。内容がそこまで難しくないので、案外余裕です。専門もちらほらありますが、必ずとっておきましょう。

2回生から専門が増えていき、2回生のものは落とす可能性もあるので専門はしっかり楽なとこから稼いでいきたいですね。地球工学総論は絶対に取りましょう(必修)

一回生で少なくとも50はとっておきたいですね。

そんな感じです。頑張っていきましょう!!

ご精読ありがとうございました!!

 

 

〜〜〜〜🌸🌸イベント情報🌸🌸〜〜〜〜

京大ボート部では新歓イベントを開催します!

3/24 明日!  28 キャンパスツアー

行っております!ぜひ気軽に来てください!

 

大人気のボートレースも開催する予定なので、是非ご参加ください!!

詳細はTwitterまで