バイト

新入生の皆さん、京都大学合格おめでとうございます!京大ボート部新3回生の堀愛渚です。私はバイトについての記事を書こうと思います。

バイトについて、と言っても今回は京大生のバイト事情と、私の経験に基づくバイト選びのコツについてお伝えしようと思います。

 

まず京大生のバイト事情についてお話します。京大生は予想通り教育・勉強系のバイトをしている人が多いなという印象を受けます。教育・勉強系というのは塾講師、家庭教師、学習塾のチューター、採点バイトなどです。私の周りでもこれらのバイトをやっている人が非常に多いです。大学に入るまでに培ってきた学力や学習経験は京大生の一番の強みだと思います。それを活かして働けるのは非常に有意義だと感じますし、更に教育・勉強系のバイトは他のバイトに比べて時給が高いというのも働く人が多い理由なのだと思います。自分の能力や経験を活かせる且つ時給がよいとなったら教育・勉強系のバイトは京大生にはうってつけの仕事なのではないでしょうか。

次に多いと感じるのは飲食系のバイトです。バイトと言われて想像しやすいのはこの飲食系のバイトだと思います。ファストフード店、居酒屋、カフェ、レストランなど多岐にわたりますが、飲食系のバイトはそもそもバイトの種類が多い、始めるハードルが比較的低い、バイト仲間ができやすい、シフトの融通が利きやすい、賄いがあるところが多い、ビジネスマナーが身につくなど沢山の大きなメリットがあります。これが京大生に限らず一般的にも飲食店でバイトをする人が多い理由だと思います。

 

バイトに関する写真が全然なかったので私のバイト先の賄いの写真を載せます。持ち帰りができるので持ち帰って夜ご飯にすることが多いです。これは焼きそばですが、焼きそば以外にも沢山種類があって何回食べても飽きません。

この他にも、ブライダル、引っ越し業者、アパレル、ドラッグストア、コンビニ、ホテル、病院、イベントスタッフなど様々な分野でバイトをしている人がいます。この後バイト選びのコツについてもお話しますが、ぜひそれも参考に自分に合ったバイトを見つけてみてください!

 

続いてバイト選びのコツについてお話します。バイトは自分がバイトをする目的に合わせて選ぶのがよいと思います。何のためにバイトをするのか、お金を稼いで生活費を賄うため、もしくは趣味や遊びに充てるため、留学や旅行などで大きなお金を払う必要があるため、バイトを通して社会経験を積むため、将来のキャリアの参考にするため、友達を作るため、バイト自体を楽しむため…等々バイトをする目的は人それぞれだと思います。

ではどのように目的に合ったバイトを選ぶのか。バイトには様々な「条件」があります。条件とは主に、場所、時間、時給、仕事内容、働いている人の人柄、職場の雰囲気があります。目的に合わせてバイトを選ぶためにはどの条件を優先させるかが大事です。例えば、留学や旅行で大きなお金が必要という人にとっては時給という条件を最優先して時給の高い職について効率よくお金を貯める必要がありますし、バイト自体を楽しみたいという人にとっては興味のある仕事内容を選んだり職場の雰囲気を知ったりすることが大切です。

ちなみに私の場合だと、私がバイトをする目的は生活費を賄うためと様々な経験を積むためなので、バイトを選ぶときには時給を考慮したり、異なる仕事内容の単発バイトに沢山応募してみたりしています。このように優先すべき条件に沿った仕事を探すことが自分に合ったバイトを見つける上で重要です。

ではさらにどのように条件に沿った仕事を見つけるのか。ここの過程が一番難しいと思います。それには、アプリで条件検索する、ネットで調べる、人から話を聞くといった手段が考えられますが、この中で私の経験上一番有効だと思ったのは圧倒的に人から話を聞くことです。場所や時間、時給などはアプリやネットで調べれば簡単に分かりますが、仕事内容や人柄、雰囲気などの内情は実際にやってみないと分かりません。バイトを選ぶときには実際にやっている人からその業界の話を聞いて、ある程度イメージしてから始めると始めてから後悔することは少ないと思います。

話が若干長くなりましたが最終的に私が伝えたかったことは、バイト選びのコツとはとにかく色んな人からバイトの話を聞いてそれを参考にするということです。ぜひ試してみてください。この記事を読んでくれた新入生の皆さんが自分に合った素敵なバイトに巡り合えることを願っています。

 

 

〜〜〜〜🌸🌸イベント情報🌸🌸〜〜〜〜

京大ボート部では新歓イベントを開催します!

3/18 新入生交流会

3/24, 28 キャンパスツアー

行っております!ぜひ気軽に来てください!

 

大人気のボートレースも開催する予定なので、是非ご参加ください!!

詳細はTwitterまで