京大周辺のスーパー
こんにちは。
本ブログでは、京大周辺のスーパーを紹介していきます。1人暮らししている人がメインターゲットとなりますが、実家暮らしの人にも役立つ情報があるので、ぜひ読んでください!
*昨今の価格高騰で、このブログの情報は多少現状と異なる可能性があります。ご注意ください。
それでは早速行きましょう。東大路通の北から紹介していきます。東大路通とは、ルネの前の道のことです。
① コープ下鴨店
東大路通を上り、北大路通を西側に行ったところにあるスーパー。たぶん京大生でここに行っている人は少ないと思う。なぜなら遠いから。しかし、主婦によっては安心・安全の生協を選びたい。きっと読者さん方の親の一部も生協を信頼していると思う。丁寧なくらしをしたいならここまで来て生協商品を買おう。コープのお菓子っておいしそう。
② 洛北スクエアの地下のスーパー
③のイズミヤの仲間。でも全然仲間じゃない。売っているものが基本的に高い。牛乳くらいしか買えない…いいところは大豆ミートを売っていることと、洛北スクエアの中にあること。隣にドラッグストアがあるのでその利便性もよい。あと、広いのでいろいろなものを売っている。歩くだけで楽しい。
③ イズミヤ高野店
某部員が「安い!!」って感動していた、気がする、イズミヤ高野店。
個人的には高いとも思わないが安いとも思わない。とてもど真ん中な気がしている。隣にキャン★ドゥがあったり、上の階にホームセンターがあったりするのが良いところ。
こちらもも広く、総菜やお菓子、乾物などの種類が多い。
④生鮮館なかむら 里の前店、一乗寺店、白川店
この近くに住んでいる大学生から愛されてそうなスーパー。里の前店は知り合いに会いがち。
いいところはCGC商品が売っていること。安くておいしい品ぞろえのCGC。CGCの歌が頭から離れなくなっちゃうのがデメリットかもしれない。
月火水木金土日それぞれで決まったお買い得な商品の種類があるので、それを見てみよう。お店のガラスに貼られてるよ。
④ Fresco mini 田中里ノ前店、(閉店)100円ローソン。くくったけど両社に関係はない。
ちっちゃい。お店がちっちゃくてかわいい。
⑤ GRACEたなか本店
よく「グレースたなかって高いよなあ」って言っているの聞いてたけど、そんなことはないと思う。得に牛乳。←地元の人が言っていたので間違いないだろう!
また、見切り品の棚もたまにお値打ちなものがあるのでよく見てみてほしい。ほかの食品は普通かなぁと思っている。
あと、魚が新鮮で、魚ならグレースたなかがいいらしい。納豆が時たま安い。火曜日に行くと大体安い。
⑦COREMO
京都の超有名スーパーFrescoのディスカウントストア。すべてが安い。安い。ちょっと品質が劣ったとしても安い。なんなら品質が劣っていることを感じないこともある。卵とか。しかし、安さに惑わされてはいけない。たまに、安いけど密度が低いキャベツとかもあった。それは見極めよう。肉類も脂や皮に注意。でも節約したい人はやっぱりここで買い物をすべきだと思う。
⑧ライフ川端東一条店
愛すべきライフ。店が大きくて楽しい。とても楽しい。大きい分品ぞろえが豊富。何でも買える。冬は鍋を売ってた。なべパするためのあの鍋です。野菜は水曜日に買えば大体安い。よく鶏むね肉が1か月間一定の安い価格のまま売られている。豆乳も時々安い。菓子パンが週1でセール。見切り品コーナーに置いてあるものが、ほんとに見切り品か疑いたくなるよい品質。あと、ライフの自社製品の種類も豊富なので、ヨーグルトとかも税抜き110円で売られている。
⑨フレスコ岡崎店
みんな北に住みがちなので、このフレスコには京大生が少ないと勝手に思っている。でも一回先輩に遭遇した。言いたいことは特にない。普通。豆乳がときどき安いこと、牛乳も定期的に安くなること、お米がたまに安くなること、そこが好き。
⑩ゑびすや
出町の桝形商店街にある。かなり安いらしい。あと、商店街のほかのお店も安いので、西側に住んでいる人は桝形商店街の中だけでお得に生きられそう。筆者は全く行ったことがない。
最後に
節約したい人はネットでチラシを毎日見よう。スーパーの特売は曜日ごとの規則がしっかりしているので、チェックし続けると、どこで何が安いか、朝起きた瞬間に頭に浮かんでくる。
大体のスーパーの特売日は火曜日がち。水曜日のところもある。火水のどちらかはスーパーに行こう。でも、特売品は5限後の6時半に行くと品切れしてしまっているときもある。できれば午前中に行くのがおすすめ。
あと野菜は八百屋のほうが安いがち。
余裕を持てる範囲で自炊と節約を楽しもう~~~!!
〜〜〜〜イベント情報
〜〜〜〜
京大ボート部では新歓イベントを開催します!
4/3,5,6 ボートレース
4/4 ビンゴ大会
行っております!ぜひ気軽に来てください!大人気のボートレースも開催する予定なので、是非ご参加ください!!